-
∨目次
- 数値を文字列に変換する
- 表示形式を適用して文字列に変換する
エクセル 2013 数値を文字列に変換する
はじめに
エクセル 2013 の数値を文字列に変換する方法を紹介します。
表示されている数値をそのまま文字列にできます。
数値をカンマ区切りにして文字列にできます。
-
目次
- 数値を文字列に変換する
- 表示形式を適用して文字列に変換する
数値を文字列に変換する
数値を表示内容のまま文字列にするにはセルの先頭に ' を付けます。' は Shift + 7 で入力できます。
20% という数値を文字列にするには'20%を入力します。

' を付けた数値と文字列を結合すると、そのまま結合されます。

' を付けない数値と文字列を結合すると、パーセントが実際の値として結合されます。

表示形式を適用して文字列に変換する
数値に表示形式を適用して文字列に変換するには「TEXT 関数」を使用します。
セル「B2」の 1000 をカンマ区切りで 1,000 のようにするには=TEXT(B2,"#,##0")を入力します。

「TEXT 関数」の第 2 引数に、表示形式を""で囲って入力します。
セルに設定されている表示形式を取得するには、取得したいセルの書式設定のユーザー定義の種類をコピーします。

表示形式に指定できる項目は「数値の表示形式の一覧」をご覧ください。
スポンサーリンク