-
∨目次
- フォローとは
- フォローする
- フォローされるようにする
Facebook アプリでフォローして投稿をチェックする
はじめに
Facebook アプリ (iPhone, Android) でフォローして投稿をチェックする方法を画像付きで紹介します。
フォローすると、友達でなくてもニュースフィードに投稿が表示されます。
自分がフォローされるようにする設定があります。
- フォローしている人を非表示にするには「アプリから友達を非表示にする」をご覧ください。
-
目次
- フォローとは
- フォローする
- フォローされるようにする
フォローとは
フォローするとその人の投稿がニュースフィードに表示されます。友達になると自動でその人をフォローします。
友達のフォローは解除できます。
- フォローは、投稿をニュースフィードに表示するかどうか。
- 友達は、投稿やプロフィールなどの公開範囲やリストでの管理など。
友達になれない有名人などはフォローします。
フォローする
iPhone も Android も同様の操作です。
フォローすると、その人や友達に通知されます。
iPhone または Android のアプリを開いて、フォローする人のプロフィール画面を表示して [フォローする] をタップします。

[デフォルト] をタップします。
[フォローをやめる] をタップしてフォローを解除できます。

「フォローする」が表示されないまたは押せない人は、フォローを友達に限定しているためです。自分を誰からでもフォローされるには次の操作をします。
スポンサーリンク
フォローされるようにする
[三本線] をタップします。

[設定とプライバシー] をタップして [アカウント設定] をタップします。

[公開投稿] をクリックします。

フォローを許可する人の [公開] をチェックすると、誰でも自分をフォローできるようになります。

特定の人にフォローされないようにするには「アプリでブロックして関わらないようにする」をご覧ください。
フォローを許可する人を公開から友達に限定すると、友達以外のフォロワーは一時的にフォローしていない状態になります。再度、公開するとまたフォローしている状態に戻ります。