-
∨目次
- ブロックすると
- ブロックする
- ブロックを解除・ブロックリストを表示
Facebook アプリでブロックして関わらないようにする
はじめに
Facebook アプリ (iPhone, Android) でブロックして相手と関わらないようにする方法を画像付きで紹介します。
特定の人に投稿やプロフィールなどすべてを見せたくないときはブロックできます。
ブロックを解除する方法も紹介します。
-
目次
- ブロックすると
- ブロックする
- ブロックを解除・ブロックリストを表示
ブロックすると
ブロックすると次のようにあなたの情報をなにも見れなくなります。

- プロフィールを見れなくなる
- 投稿を見れなくなる
- チャットなどメッセージを送れなくなる
- タグ付けできなくなる
- イベントやグループへ招待できなくなる
- 友達から削除される
ブロックすると、相手もあなたをブロックしたようにお互いに何も見れなくなります。
ブロックしても通知されませんが、急に見れなくなれば「ブロックされた」のかと気がつきます。
ブロックする
iPhone も Android も同様の操作です。
iPhone または Android のアプリを開いて、ブロックする人のプロフィール画面を表示して [・・・] をタップします。

[ブロック] をタップします。

[ブロックする] をタップします。

ブロックされました。
スポンサーリンク
ブロックを解除・ブロックリストを表示
[三本線] をタップします。

[設定とプライバシー] をタップして [アカウント設定] をタップします。

[ブロック] をタップします。

ブロックリストの一覧が表示されます。解除したい人の [ブロックを解除] をタップします。

[ブロックを解除] をタップします。

ブロックが解除されます。