-
∨目次
- Facebook ページをいいね!する
- いいね!を削除する
- いいね!を友達に表示させない
Facebook ページをいいねして更新をチェックする
はじめに
フェイスブックで Facebook ページいわゆる企業ページをいいね!して更新をチェックする方法を画像付きで紹介します。
いいね!すると最新の投稿をニュースフィードに表示できます。
いいね!したページを友達に表示しない方法も紹介します。
-
目次
- Facebook ページをいいね!する
- いいね!を削除する
- いいね!を友達に表示させない
Facebook ページをいいね!する
「Facebook サイト」を開いて、ページの上の検索バーに [ページ名] を入力して Enter キーを入力します。

[ページ] をクリックします。ページの一覧が表示されるので、いいねしたい [ページ] をクリックします。

[いいね] をクリックします。

いいねされます。Facebookページの管理者に通知されます。
Facebookページに投稿されると、自分のニュースフィードにその投稿が表示されるようになります。
いいね!を削除する
いいねした Facebook ページを表示し、[いいね] をクリックします。

いいねが削除され、ニュースフィードからも Facebookページの投稿が削除されます。
スポンサーリンク
いいね!を友達に表示させない
いいねしたページが友達に通知されたり、自分のプロフィールに表示されることがあります。これを止めるには次のようにします。
自分のプロフィールを表示し、[その他] をクリックして [いいね!] をクリックします。

いいね!の […] から [いいね!のプライバシー設定を編集] をクリックします。

すべての項目の [公開設定] をクリックします。
ウェブサイトとして作成された Facebookページであれば、ウェブサイトを「自分のみ」にすれば、そのいいね!だけ非表示にできます。

[自分のみ] を選択します。

いいね!した投稿などが友達などに表示されなくなります。