更新日:、 作成日:

スクラッチ 1.4 日本語のヘルプを表示する

はじめに

Scratch (スクラッチ) 1.4 の日本語のヘルプを表示する方法を紹介します。

公式のヘルプはすべて英語なので、このサイトで詳しく解説します。

各ブロックの解説や画面の操作説明など解説してあります。

ヘルプとは

使い方や注意点などを解説した資料のことです。

何をするのかわからないブロックがあったらヘルプを見ると、何をするものなのかが書いてあります。ただし公式のヘルプは英語です。簡単な英語ですが小学生にとっては難しいものです。

日本語のヘルプを表示する

このサイトをご覧ください。ブロック 1 つひとつの解説から画面の操作説明まで基本はすべて紹介しています。

英語のヘルプを表示する

ブロックのヘルプ

ヘルプを表示したい [ブロック] を右クリックして [ヘルプ] をクリックします。

1

英語のヘルプが表示されます。

2

全体のヘルプ

[ヘルプ] メニューから [ヘルプのWebページ] または [ヘルプの画面] をクリックします。インターネットは必要ありません。

3

英語ですが、スクラッチに関する全ての操作説明が記載されています。

4