-
∨目次
- コルタナを使用しない
- コルタナが応答しないようにする
- コルタナ Cortana を無効にする
Windows 10 コルタナ Cortana を無効にする
はじめに
Windows10 でコルタナ Cortana を無効にする方法を紹介します。
サインインしていないときは使用されません。
ボイスチャットやテレビ電話のような機能で勝手に動作するのを防げます。
-
目次
- コルタナを使用しない
- コルタナが応答しないようにする
- コルタナ Cortana を無効にする
コルタナを使用しない
[コルタナ] をクリックしてサインインしていない状態ならコルタナは使用されません。

サインインしているなら […] から [サインアウト] をクリックします。

[サインアウト] をクリックします。

サインアウトされコルタナが使用されなくなります。
コルタナボタンを非表示
[タスクバー] を右クリックして [Cortana のボタンを表示する] のチェックを外します。

コルタナボタンが非表示になります。
コルタナが応答しないようにする
パソコンにマイク入力の機能がなければ何もしなくても反応しません。
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[プライバシー] をクリックします。

[音声認識] をクリックします。

[オンライン音声認識] をオフします。

これで「コルタナ」と呼んでも応答しなくなります。
コルタナ Cortana を無効にする
通常は上記の方法のみで対応できます。コルタナの機能を完全に無効にしたいときはこちらの方法を使用します。
Pro エディションで操作できます。Home エディションでは設定を変更できません。
この設定はすべてのユーザーに適用されます。
この設定はすべてのユーザーに適用されます。
検索ボックスにgpedit.mscと入力して、[gpedit.msc] または [グループポリシーの編集] をクリックします。

左側のツリービューを [コンピューターの構成]、[管理用テンプレート]、[Windows コンポーネント]、[検索] の順にクリックします。

[Cortana を許可する] を右クリックして [編集] をクリックします。

[無効] をチェックして [OK] をクリックします。

Windows を再起動するとコルタナボタンが非表示になります。設定画面からも Cortana の項目が消えます。
スポンサーリンク