更新日:、 作成日:
Widnows 7 削除したファイルを復元する
はじめに
Windows 7 で削除したファイルを復元する方法を紹介します。
Shift + Delete キーで削除したり、ゴミ箱を空にしてしまったファイルでも復元できるフリーソフトを紹介します。必ず復元できるわけではありません。
ファイルやフォルダのバックアップをしている時は「Widnows 7 のファイルやフォルダーを復元する」で確実に復元できます。
Recuva のインストール
Recuva は削除してしまったファイルを復元できます。
「Recuva」のサイトへ行き「Download」をクリックします。

有料版もありますが、無料で使用するので Recuva Free の「Piriform.com」クリックします。自動的にファイルがダウンロードされます。

ダウンロードしたファイルを実行します。

「Select your Language」を日本語にし [Next] をクリックします。

[次へ] をクリックします。

必要ないものがあればチェックを外し [次へ] をクリックします。

「無料の Google ツールバーと Recuva をインストール」のチェックを外し [インストール] をクリックします。

「リリースノートを読む」のチェックを外し [完了] をクリックします。

「起動時にウィザードを表示しない」をチェックし [キャンセル] をクリックします。

Recuva が起動されます。

スポンサーリンク
ファイルを復元する
試しにダウンロードしたファイルを復元してみます。
「rcsetup145」をクリックして Shift + Delete キーを入力して削除します。

ごみ箱に入れないで削除するので [はい] をクリックします。

「ファイル名またはフォルダ名」の欄に復元したいファイル名「rcsetup145」を入力し [スキャン] をクリックします。

スキャンが開始され、すぐ終わります。

リストに復元できるファイルの一覧が表示されます。「rcsetup145」があるのでチェックし [復元] をクリックします。
オレンジ色や赤色は復元に失敗することがあります。

復元先をクリックし [OK] をクリックします。ここではデスクトップに復元してみます。

復元元と復元先が同じドライブだと復元中にファイルが破損する可能性があります。
このまま続行するので [はい] をクリックします。

復元が成功したので [OK] をクリックします。

デスクトップを見てみると「rcsetup145」が復元されています。

ファイル名を何も入力しないで [スキャン] をクリックすると、復元可能な全てのファイルが表示されます。

スポンサーリンク