更新日:、 作成日:
Widnows 7 削除したファイルをゴミ箱に入れない
はじめに
Windows 7 で削除したファイルをゴミ箱に入れない方法を紹介します。
ファイルをゴミ箱にいれても HDD の使用量は減りません。ゴミ箱を空にして初めて使用量が減ります。
ゴミ箱に入れてファイルを削除するには「Widnows 7 削除したファイルをゴミ箱に入れる」をご覧ください。
ゴミ箱に入れないで削除
ゴミ箱にいれないでファイルを削除するには Shift + Delete キーを入力してファイルを削除します。
この方法で削除すると、ゴミ箱に入れる設定でもゴミ箱に入れないで削除できます。

メッセージが表示されたら [はい] ボタンをクリックします。

ゴミ箱は空のままです。

ゴミ箱に入れない設定
ゴミ箱を右クリックし [プロパティ] をクリックします。

「ゴミ箱の場所」にあるドライブをクリックし、[ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する] をクリックして [OK] ボタンをクリックします。

これでファイルを削除するとゴミ箱に入りません。
スポンサーリンク