-
∨目次
- パソコンからアカウントの削除する
- スマートフォンからアカウントの削除する
- アカウントを復元する
- 削除する前に
Twitter 退会・アカウントの削除
はじめに
Twitter のアカウントを削除(退会)する方法を紹介します。
ユーザー名やメールアドレスを変更しておくとすぐに再使用できます。
削除後 30 日経過すると完全に削除され復活できなくなります。
公式のヘルプの説明は「アカウントを削除する方法」をご覧ください。
-
目次
- パソコンからアカウントの削除する
- スマートフォンからアカウントの削除する
- アカウントを復元する
- 削除する前に
パソコンからアカウントの削除する
「Twitter パソコンサイト」を開きます。
ページ左側にある [もっと見る] をクリックし [設定とプライバシー] をクリックします。

[アカウント] をクリックします。

[アカウント削除] をクリックします。

[アカウントを削除] をクリックします。

[パスワード] を入力して [アカウントを削除] をクリックします。

アカウントが削除されました。反映には時間がかかることがありますが、ツイートやフォローなど全ての情報が削除されます。

スポンサーリンク
スマートフォンからアカウントの削除する
「Twitter モバイルサイト」を開きます。
[アカウントのアイコン] をタップします。

[設定とプライバシー] をタップします。

[アカウント] をタップします。

[アカウント削除] をタップします。

[アカウントを削除] をタップします。

[パスワード] を入力して [アカウントを削除] をタップします。

アカウントが削除されます。ツイートやフォローなど全ての情報が削除されます。

アカウントを復元する
削除したアカウントでログインするだけで復活できます。詳しくは「アカウントを復活させる」をご覧ください。
削除後 30 日を過ぎてしまうと復元できません。
削除する前に
削除したアカウントの「ユーザー名」と「メールアドレス」は、削除後 30 日経過して完全にアカウントが削除された後でないと使用できません。
削除される前に次の方法で変更しておけば、新しいアカウントに同じユーザー名とメールアドレスがすぐに使えます。
スポンサーリンク