-
∨目次
- iPhone から@ツイートする
- Android から@ツイートする
- ツイートが表示される場所
Twitter アプリから@ツイートする
はじめに
Twitter アプリ (iPhone, Android) から@ツイートする方法を紹介します。
@ツイートの意味はツイートを相手に送ることです。
受信した相手がそれにリプライ (返信) して会話できます。
リプライするには「アプリからリプライする」をご覧ください。
@ツイートをブロックするには「アプリからブロックと一覧を確認する」をご覧ください。
-
目次
- iPhone から@ツイートする
- Android から@ツイートする
- ツイートが表示される場所
iPhone から@ツイートする
自分(@tipsfound) が相手(@sampletips2) に @ツイートする手順を紹介します。
自分(@tipsfound) の操作
Twitter for iPhone を開き、ツイート画面からツイートを送りたい相手の @ユーザー名 をどこでもいいので含めて入力し [ツイート] をタップします。
「@ユーザー名」の前後には空白を入れます。複数の相手に送りたいときは「@sampletips2 @sampletips3」のようにすべて入力します。

ツイートが送られます。このツイートは他の人にも公開されます。
送信した相手だけ返信できるようにするには「アプリからリプライできる人を制限する」をご覧ください。
相手(@sampletips2) の操作
[通知] タブをタップすると送られてきたツイートを確認できます。

@ツイートで送られたツイートが表示されます。

スポンサーリンク
Android から@ツイートする
自分(@tipsfound) が相手(@sampletips2) に @ツイートする手順を紹介します。
自分(@tipsfound) の操作
Twitter for Android を開き、ツイート画面を表示します。
ツイートを送りたい相手の @ユーザー名 をどこでもいいので含めて入力し [ツイートする] をタップします。
「@ユーザー名」の前後には空白を入れます。複数の相手に送りたいときは「@sampletips2 @sampletips3」のようにすべて入力します。

ツイートが送られます。このツイートは通常のツイートと同様に他の人にも公開されます。
送信した相手だけ返信できるようにするには「アプリからリプライできる人を制限する」をご覧ください。
相手(@sampletips2) の操作
[通知] タブをタップすると送られてきたツイートを確認できます。

@ツイートで送られてきたツイートが表示されます。

ツイートが表示される場所
@ツイートすると、次の場所に表示されます。
- 自分のタイムラインとプロフィール
- 相手の通知タブ
- 相手が自分のフォロワーのときは、相手のタイムライン
- 自分のフォロワーのタイムライン (ただし、次の条件があります)
ツイートの先頭に@ユーザー名を入れたときは返信扱いになるため、その時は
- 自分と相手の両方をフォローしている人のタイムライン
スポンサーリンク