-
∨目次
- アプリから不正アクセスを確認する
Twitter アプリから不正アクセスや乗っ取りを確認する
はじめに
Twitter アプリ (iPhone, Android) から不正アクセスや乗っ取りを確認する方法を紹介します。
勝手にツイートされているなど身に覚えのない操作がされているときは、不正アクセスの疑いがあります。
不正なアプリと連携していないか、知らない端末からログインされていないかなど確認できます。
-
目次
- アプリから不正アクセスを確認する
アプリから不正アクセスを確認する
iPhone アプリからは操作できないのでブラウザから行います。
Twitter アプリを開きアカウントの [アイコン] をタップするか、左側から右へスワイプします。

[設定とプライバシー] をタップします。

[セキュリティとアカウントアクセス] をタップします。

[アプリとセッション] をタップします。

[アカウントアクセス履歴] をタップします。

[パスワード] を入力して [確認する] をタップします。

最近ログインしたアプリの一覧が表示されます。身に覚えのない時間にログインされている、アプリが勝手にログインしているなどあれば、不正アクセスの疑いがあります。

ログアウトさせる
現在操作している以外のすべての端末をログアウトさせられます。
設定とプライバシー > セキュリティとアカウントアクセス > アプリとセッション から [セッション] をタップします。

[他のすべてのセッションからログアウト] をタップします。

[ログアウト] をタップします。

これで強制的にログアウトさせられます。
アプリ連携を解除
アプリが不正にログインしているときは、アプリ連携を解除できます。
パスワードを変更
よくわからないときは、パスワードを変更して対処できます。
乗っ取りなどの疑いがあるときは、公式以外のアプリの連携をすべて解除してパスワードを変更するのをおすすめします。
スポンサーリンク