-
∨目次
- アプリやプログラムを登録する
- タブレットモード時にアイコンを表示する
- ショートカットキーで起動する
- アイコンを移動する
- タスクバーから削除する
Windows 10 タスクバーにプログラムやアプリケーションを登録する
はじめに
Windows10 でタスクバーにプログラムやアプリケーションなどを登録する方法を紹介します。
よく使うアプリやプログラムはタスクバーに追加すると便利です。
起動のショートカットキーや削除、移動なども紹介します。
-
目次
- アプリやプログラムを登録する
- タブレットモード時にアイコンを表示する
- ショートカットキーで起動する
- アイコンを移動する
- タスクバーから削除する
アプリやプログラムを登録する
スタートメニューから登録
[スタートボタン] をクリックして、追加したい [アプリ] や [プログラム] を右クリックして [その他]、[タスクバーにピン留めする] をクリックします。

タスクバーにアイコンが追加されます。

タスクバーから登録
登録したいアプリやプログラムまたはファイルなどを開きます。タスクバーに表示された [アイコン] を右クリックして [タスクバーにピン留めする] をクリックします。

または直接タスクバーにドラッグします。

タスクバーに追加されます。ファイルを登録したときは、それを開くプログラムが追加されます。

フォルダを登録
フォルダを登録したときは、エクスプローラーが追加されます。登録したフォルダはクイックアクセスにピン留めしたことになります。
[フォルダ] を右クリックして [クイックアクセスにピン留め] をクリックしたことと同じです。

クイックアクセスにピン留めしたフォルダは [エクスプローラー] アイコンを右クリックすると、そのメニューが表示されます。

- クイックアクセスについて詳しくは「クイックアクセスの使い方」をご覧ください。
タスクバーに登録しすぎて狭く感じたときは検索ボックスをアイコン化できます
- 詳しくは「検索ボックスをアイコンまたは非表示にする」をご覧ください。
タブレットモード時にアイコンを表示する
タブレットモードでは、既定でアイコンが非表示です。
アイコンを表示するには、[タスクバー] を長押しして [アプリのアイコンを表示] をチェックします。

- 詳しくは「タブレットモードでタスクバーにアイコンを表示する」をご覧ください。
ショートカットキーで起動する
追加したアイコンをクリックして簡単にアプリやプログラムを起動できます。
ショートカットキーはWin + 番号です。アイコンの左から順番に 1 ~ 9 と 0 の番号が割り振られています。

上の画像ではWin + 2でエクスプローラーが起動します。
Win + Alt + 番号キーを入力して、そのジャンプリストを表示できます。
アイコンを移動する
アイコンをドラッグすると移動できます。

ドラッグした先にアイコンが移動されます。

タスクバーから削除する
削除したいアプリやプログラムの [アイコン] を右クリックして [タスクバーからピン留めを外す] をクリックします。

タスクバーから削除されます。
スポンサーリンク