-
∨目次
- 再起動を停止または無効にする
Windows 10 Windows Update 後の再起動を停止または無効にする
はじめに
Windows10 で Windows Update 後の再起動を停止または無効にする方法を紹介します。
パソコンを使用するアクティブ時間を設定すると、その時間帯に更新プログラムがインストールされても勝手に再起動されなくなります。
通知を表示させる方法も紹介します。
自動インストールを無効にするには「Windows Update の自動インストールを無効にする」をご覧ください。
-
目次
- 再起動を停止または無効にする
再起動を停止または無効にする
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[更新とセキュリティ] をクリックします。

[アクティブ時間の変更] をクリックします。

- Windows にアクティブ時間を判断させるなら [このデバイスのアクティブ時間を、アクティビティに基づいて自動的に調整する] をオンにします。

- 自分で時間を設定するなら [変更] をクリックします。

[開始時刻] と [終了時刻] を設定して [保存] をクリックします。この時間の間は再起動されません。

アクティブ時間内なら Windows Update がインストールされた後に通知が来ます。任意のタイミングで再起動して、更新プログラムのインストールを完了できます。

再起動前に通知する
[詳細オプション] をクリックします。

[更新プログラムの通知] をオンにします。

Windows Update 後に再起動が必要なときは、通知に反応するまで再起動されなくなります。
スポンサーリンク