ワード 2016 表を削除する
はじめに
ワード 2016 の表を削除する方法を紹介します。
表の他に行や列、セルも削除できます。
セルの挿入方法も紹介します。
表を削除する
削除する [表] をクリックします。

表ツールの [レイアウト] タブをクリックし、行と列グループにある [削除] をクリックして [表の削除] をクリックします。

表が削除されます。

[セル] を右クリックして [削除] からも同じことができます。

列を削除する
削除する列の [セル] をクリックします。

表ツールの [レイアウト] タブをクリックし、行と列グループにある [削除] をクリックして [列の削除] をクリックします。

列が削除されます。

行を削除する
削除する行の [セル] をクリックします。

表ツールの [レイアウト] タブをクリックし、行と列グループにある [削除] をクリックして [行の削除] をクリックします。

行が削除されます。

セルを削除する
削除する
削除する [セル] をクリックします。

表ツールの [レイアウト] タブをクリックし、行と列グループにある [削除] をクリックして [セルの削除] をクリックします。

削除後の動作を選択して [OK] をクリックします。ここでは「セルを削除後、左に詰める」をチェックします。

セルが削除されて、左に詰められます。

挿入する
詰められたセルを右クリックし、「挿入」をクリックして「セルの挿入」をクリックします。

挿入後の [動作] を選択して「OK」をクリックします。ここでは [セルを挿入後、右に伸ばす] をチェックします。

詰められた表が元通りになります。
