-
∨目次
- 関連付ける方法
- インストールしたプログラムに関連付け
- ファイルの関連付けを変更する
- 拡張子から関連付けを変更する
- 既定のプログラムを変更する
- 指定したプログラムを既定にする
Windows 10 ファイルの関連付けと既定のプログラムを変更する
はじめに
Windows10 でファイルの関連付けと既定のプログラムを変更する方法を紹介します。
.txt やリンクを開いたときに表示されるプログラムやアプリを変更できます。
プログラム側からファイルの関連付けはできません。
-
目次
- 関連付ける方法
- インストールしたプログラムに関連付け
- ファイルの関連付けを変更する
- 拡張子から関連付けを変更する
- 既定のプログラムを変更する
- 指定したプログラムを既定にする
関連付ける方法
ファイルの関連付けや既定のプログラムを変更する方法は、次のようにいくつもあります。順番に 1 つずつ紹介していきます。
- インストールしたプログラムに関連付け
- ファイルの関連付けを変更する
- 拡張子から関連付けを変更する
- 既定のプログラムを変更する
- 指定したプログラムを既定にする
インストールしたプログラムに関連付け
新しいプログラムをインストールすると、それと関連付けできるファイルを開いたときに既定にするか選択できます。
例えばエディタをインストールした時にテキストファイルを開くと、次のような画面が表示されます。[インストールしたプログラム] を選択し、[常にこのアプリを使って ファイルを開く] をチェックして [OK] をクリックします。

インストールしたプログラムと関連付けできます。
ファイルの関連付けを変更する
.txt .mp3 .png など開きたいファイルの関連付けを変更するには、[ファイル] を右クリックし、[プログラムから開く] から [別のプログラムを選択] をクリックします。

その他のオプションから [関連付けたいプログラム] を選択し、[常にこのアプリを使って ファイルを開く] をチェックして [OK] をクリックします。

ファイルの関連付けが変更されました。

開くと関連付けたプログラムが起動されます。

スポンサーリンク
拡張子から関連付けを変更する
この方法では、そのファイルを持っていなくても拡張子の関連付けを変更できます。
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[アプリ] をクリックします。

[既定のアプリ] をクリックします。

画面の下の方にある [ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ] をクリックします。

テキストファイルであれば .txt を探し、[アプリ] をクリックして、関連付ける [アプリ] を選択します。

選択したアプリに関連付けられます。
既定のプログラムを変更する
メールやブラウザなど拡張子を持たないプログラムを変更できます。
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[アプリ] をクリックします。

[既定のアプリ] をクリックします。

既定のアプリの選択からメールやブラウザなどのアプリを変更できます。

変更したい [アプリ] をクリックして既定にしたい [アプリ] を選択します。

選択したアプリが既定のプログラムになります。
指定したプログラムを既定にする
この方法では指定したプログラムに対する関連付けをまとめて設定できます。
[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

[アプリ] をクリックします。

[既定のアプリ] をクリックします。

画面の下の方にある [アプリごとに既定値を設定する] をクリックします。

[既定のプログラム] にしたいものをクリックして [管理] をクリックします。

選択したプログラムが関連付けられる拡張子の一覧が表示されます。既定にしたい拡張子の [プログラム] をクリックして関連付けたい [プログラム] をクリックします。

選択したプログラムが既定になります。
スポンサーリンク