-
∨目次
- 設定画面を表示する
- スタートメニューにピン留めする
- ショートカット
Windows 10 設定の各ページへのショートカット
はじめに
Windows10 の設定の各ページへのショートカットを紹介します。
システムや個人用設定などの画面をスタートにピン留めしてタイルから開けます。
ms-settings: で始まる URI を入力しても各ページを開けます。
-
目次
- 設定画面を表示する
- スタートメニューにピン留めする
- ショートカット
設定画面を表示する
設定画面を表示するショートカットキーはWin + Iです。

設定画面が表示されます。

スタートメニューにピン留めする
[設定] や [カテゴリ] を右クリックして [スタートにピン留めする] をクリックします。


[はい] をクリックします。

スタートメニューにタイルを追加できます。

ショートカット
上記の「スタートメニューにピン留め」できるページを直接開くショートカットがあります。
次の [URI] をWin + Rキーの「ファイル名を指定して実行」やエクスプローラの [アドレスバー] に貼り付けて実行して開けます。


設定 | URI |
設定 | ms-settings: |
システム | ms-settings:display |
デバイス | ms-settings:bluetooth |
電話 | ms-settings:mobile-devices |
ネットワークとインターネット | ms-settings:network |
個人用設定 | ms-settings:personalization |
アプリ | ms-settings:appsfeatures |
アカウント | ms-settings:yourinfo |
時刻と言語 | ms-settings:dateandtime |
ゲーム | ms-settings:gaming-gamebar |
簡単操作 | ms-settings:easeofaccess-display |
検索 | ms-settings:search-permissions |
プライバシー | ms-settings:privacy |
更新とセキュリティ | ms-settings:windowsupdate |
- すべての URI は公式サイトの「Windows 設定アプリの起動」をご覧ください。
スポンサーリンク